※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
- 時間がなくても副業っできるの?
- スキマ時間で稼げる副業はない?
- 時間をつくる方法は?
副業をやってみたいけど、時間がなくて副業を始められない人は非常に多いです。
私は薬剤師として週5日働き、帰宅してからは家事•育児をしています。独身だったときと比べて、自由に使える時間は少なくなりました。ですが、1日2時間はブログ執筆の時間を作れています。
そこでこの記事では、私が普段やっている忙しい人でも1日2時間の副業時間を作る方法を解説します。
この記事を読めば、「副業を始める人が知っておくべきタイムマネジメント」が全てわかります。
私が副業をするために培ってきたタイムマネジメントのノウハウを公開しています。忙しいけど副業を始めたい人は最後まで読んでください。
スキマ時間で副業はできない
まず前提として、スキマ時間で稼げるなどという副業は存在しません。その理由は以下の3つ。
- 経験やスキルの重要性
- 儲かるビジネスは他人に教えない
- 儲かるのは紹介者
ここでいうスキマ時間とは、5分から30分程度の非常に短い時間を指しています。
経験やスキルの重要性
スキマ時間に稼げる副業が存在しない理由の一つは、経験やスキルの重要性です。多くの場合、高収益を得るためには特定のスキルや専門知識が必要になります。
例えば、新卒の薬剤師は初年度からいきなり高年収をもらえますが、彼らに実績はありません。彼らがもつ薬剤師国家資格に高い価値があるため、高年収が実現できています。
つまり薬剤師の国家資格を活かすならまだしも、スキルも経験もない初心者がスキマ時間で稼げる副業は存在しません。
儲かるビジネスは他人に教えない
一般的に、儲かるビジネスモデルや収益の高い副業は、競争の激しい現代のビジネス環境では他人に教えることは少ないです。
ビジネスにおいては、競争力を保つために独自のノウハウやネットワークを築く必要があります。そのため、成功している人は自身の方法や戦略を秘密にすることが一般的です。
したがって、スキマ時間に稼げる副業に関する具体的な成功モデルを他人から教えてもらうことは難しいです。
儲かるのは紹介者
スキマ時間に稼げる副業として紹介されるのは、アフィリエイトやネットワークビジネスが多いです。
これらのビジネスモデルでは、収益の一部が紹介者に支払われる仕組みとなっており、紹介者が新たな顧客を獲得することによって収益を得ることができます。
ただし、アフィリエイトやネットワークビジネスは多くの労力と時間を要するものなので、スキマ時間で稼げることは決してありません。
“時間がない”は勘違い
多くの人が副業に興味を持ちながらも、「副業する時間がない」と感じて副業を諦めています。しかし、本当に時間がないわけではありません。
副業する時間がないのは、副業よりも優先する予定があるからです。
- 好きなドラマ•アニメを観る
- SNSを見る
- ネットサーフィンをする
こうした娯楽を楽しんだ後に、副業をやろうと思っても時間がないのは当然です。重要なことは、副業時間を確保した後に、スキマ時間で娯楽を楽しむことです。
そのためには、他の予定よりも副業の優先順位を上げる必要があります。これをしない限り、いつまでたっても副業する時間はないままです。
副業時間を作る3つのSTEP
- STEP1 価値観を知る
- STEP2 タイムスケジュールを考える
- STEP3 大切なこと以外はやらない
ここでは副業時間を作る3つのSTEPを紹介します。
副業を始めるためには、まず優先順位を見直すことが必要です。日常生活における活動や予定を振り返り、本当に必要な予定と副業の重要度を考えましょう。
ただし価値観と合わない優先順位をたててしまうと、人生の満足度がダダ下がりしてしまい、結果的に副業を継続することができなくなってしまいます。
そこで今回紹介する3つのSTEPでは、価値観から見直せるように考案しました。
できれば紙とペンがあると良いですが、難しい場合はスマホのメモアプリで大丈夫です。
それでは早速やっていきましょう。
STEP1 価値観を知る
STEP1では、自身の価値観を明確にします。自分にとって何が本当に大切なのか、副業を通じて何を達成したいのかを考えるSTEPです。価値観を明確にすることで、優先順位をつける際に役立ちます。
価値観を明確にするための方法は、2011年にニューメキシコ大学心理学科が考案した「個人の価値観カード」という遊びです。
この方法は、メンタリストDaiGoさんが紹介したことで有名になりました。詳しく知りたい人は、こちらの本にも掲載されています。
メンタリストDaiGo「ムダに悩まない理想の自分になれる 超客観力」, repicbook (リピックブック), 2020/4/3
①価値観チョイス
100個の価値観から、自分にとって最も重要だと思う価値観5〜10個を選択してください。
価値観 | 説明 |
受容 | 自分が受け入れられること |
正確さ | 自分の意見や信念が正しいこと |
達成 | 重要な成果を上げること |
冒険 | 新しくてワクワクする経験をすること |
芸術 | 美術で自分を表現したり、鑑賞すること |
魅力 | 外見的に魅力的であること |
権威 | 他の人たちを指導すること |
自律性 | 自己決定し独立していること |
美しさ | 周りの美を感じること |
所属感 | 所属感や一体感を持つこと、一部であること |
気遣い | 他人の世話をすること |
挑戦 | 困難な課題や問題に取り組むこと |
快適さ | 快適で心地よい生活を送ること |
コミットメント | 持続的で意味のある約束をすること |
思いやり | 他人に対する思いやりを感じ、行動すること |
複雑さ | 人生の複雑さを受け入れること |
妥協 | 合意に達するために譲歩すること |
貢献 | 世界に持続的な貢献をすること |
協力 | 他者と協力して働くこと |
勇気 | 逆境に立ち向かい勇敢で強くなること |
礼儀正しさ | 他人に対して思いやりがあり、礼儀正しいこと |
創造性 | 新しい物やアイデアを創造すること |
好奇心 | 新しいことを求め、経験し、学ぶこと |
誠実 | どんなことにおいても徹底的で誠実なこと |
環境保護 | 環境との調和を図りながら生活すること |
信頼性 | 信頼できる人間であり、信用に値すること |
義務 | 自分の職務と義務を果たすこと |
興奮 | スリルと刺激に満ちた人生を送ること |
忠誠心 | 関係において忠実で真実なこと |
名声 | 知られ、認められること |
家族 | 幸福で愛情に満ちた家族を持つこと |
フィットネス | 身体的に健康で強くなること |
柔軟性 | 新しい状況に簡単に適応すること |
許し | 他人を許すこと |
自由 | 不当な制約や制限から自由であること |
楽しみ | 遊びをし、楽しむこと |
友情 | 親しい、支え合う友人を持つこと |
寛大さ | 自分の持っているものを他人に与えること |
純真さ | 自分自身に真実な行動をとること |
神の意思 | 神の意思を求め、従うこと |
感謝 | 感謝し、感謝の気持ちを持つこと |
成長 | 変化し続け、成長すること |
健康 | 身体的に健康で元気であること |
正直 | 正直で真実なことを言うこと |
希望 | 積極的で楽観的な見方を持ち続けること |
謙遜 | 控えめで偉ぶらないこと |
ユーモア | 自分や世界のユーモラスな面を見ること |
想像力 | 夢を持ち、可能性を見ること |
独立 | 他人に依存しない自立した生活を送ること |
勤勉 | 人生の課題に一生懸命取り組むこと |
内なる平和 | 個人的な平和を経験すること |
正直 | 自分の価値観に一貫して生活すること |
知恵 | 心を鋭く活発に保つこと |
親密さ | 内なる経験を他人と共有すること |
正義 | 公平で平等な扱いを促進すること |
知識 | 価値ある知識を学び、貢献すること |
リーダーシップ | 他人を鼓舞し、導くこと |
レジャー | リラックスし楽しむための時間を取ること |
愛される | 親しい人々に愛されること |
愛情深さ | 他人に愛を与えること |
習熟 | 毎日の活動で能力を持つこと |
マインドフルネス | 現在の瞬間に意識を向け、マインドフルに生きること |
節度 | 過剰を避け、中道を見つけること |
音楽 | 音楽を楽しむまたは表現すること |
新奇さ | 変化と多様性に富んだ人生を送ること |
一夫一婦制 | 一つの親密で愛情に満ちた関係を持つこと |
非準拠 | 権威や規範に疑問を投げかけ、挑戦すること |
養育 | 他人を励まし、サポートすること |
開放性 | 新しい経験、アイデア、選択肢に開かれていること |
秩序 | きちんと整理された人生を送ること |
情熱 | アイデア、活動、人に対して深い感情を持つこと |
愛国心 | 自国を愛し、奉仕し、守ること |
快楽 | 快適な気持ちを得ること |
人気 | 多くの人に好かれること |
権力 | 他人を制御すること |
実用性 | 実用的で慎重、合理的なことに焦点を当てること |
保護 | 愛する人々を保護し、安全に保つこと |
提供 | 家族の世話をし、支えること |
目的 | 人生に意味と方向性を持つこと |
理性 | 理性、論理、証拠に基づいて行動すること |
リアリズム | 現実的かつ実用的に見ることや行動すること |
責任 | 責任ある決定を下し、実行すること |
リスク | リスクを冒し、チャンスを取ること |
ロマンス | 人生に激しい、興奮するような愛を持つこと |
安全 | 安全で安心していること |
自己受容 | 自分自身を受け入れること |
自己統制 | 自分自身の行動において規律を持つこと |
自尊心 | 自分自身に自信を持つこと |
自己理解 | 自分自身について深く正直に理解すること |
サービス | 他人の役に立ち、奉仕すること |
セクシャリティー | 活発で満足のいく性生活を持つこと |
シンプリシティー | 最小限のニーズでシンプルに生活すること |
孤独 | 他人から離れることができる時間と空間を持つこと |
スピリチュアリティー | スピリチュアルに成長し、成熟すること |
安定性 | 生活が比較的一貫して安定していること |
寛容性 | 自分と異なる人々を受け入れ、尊重すること |
伝統 | 過去の尊敬されるパターンに従うこと |
富 | 十分なお金を持つこと |
美徳 | 道徳的に純粋で優れた生活を送ること |
世界平和 | 世界の平和を促進するために取り組むこと |
ちなみにこの方法は、紹介するにあたって簡略化しています。オリジナルのやり方は、もう少しめんどうです。まずは100個ある価値観を以下の5つに分類します。
- 重要でない
- ある程度重要
- 重要
- 非常に重要
- 最も重要
その後、最も重要に分類した価値観を5〜10個に絞っていきます。
どちらのやり方も結果は同じですが、オリジナルは自分にとって重要でない価値観も知ることができます。より価値観を明確にしたい人は、オリジナルバージョンもチャレンジしてみてください。
②価値観ランキング
最も重要に分類した5〜10個の価値観を、大切だと思う順番で1位から10位までランキングにしてください。
ランキングに正解はありません。自分が思うありのままで順位づけしましょう。
たとえば、私は以下のようになりました。
順位 | 価値観 | 説明 |
1位 | 成長 | 変化し続け、成長すること |
2位 | 家族 | 幸福で愛情に満ちた家族を持つこと |
3位 | 健康 | 身体的に健康で元気であること |
4位 | 知識 | 価値ある知識を学び、貢献すること |
5位 | 勤勉 | 人生の課題に一生懸命取り組むこと |
6位 | 好奇心 | 新しいことを求め、経験し、学ぶこと |
7位 | 安定性 | 生活が比較的一貫して安定していること |
8位 | 自由 | 不当な制約や制限から自由であること |
9位 | レジャー | リラックスし楽しむための時間を取ること |
10位 | 孤独 | 他人から離れることができる時間と空間を持つこと |
③価値観クエッション
選んだ価値観を参考に、以下の質問に答えます。①〜③は選んだ価値観それぞれに対して行なってください。
- なぜそれを重要な価値観として選びましたか?
- あなたはどのようにしてこの価値観を日常生活で示してきましたか?
- どうすれば、よりこの価値観に忠実でいられるでしょうか?
- 副業はあなたの価値観をどのように刺激しますか?
- あなたが副業をする理由は、あなたの価値観のどの部分に関係していますか?
選んだ価値観に対して質問をすることで、より自分の価値観が明確になります。今回は副業に特化した質問としていますが、④•⑤を変えることで別のジャンルにも応用可能です。
ぜひ色々とアレンジして使ってみてください。
STEP2 タイムスケジュールを考える
STEP2では、効果的な時間管理を行うために、タイムスケジュールの最適化をします。現在の時間の使い方を分析し、時間のロスや非効率的な活動を特定しましょう。
①現在の時間の使い方
まずは日頃の行動を可能な限り書き出してください。
ついついやってしまう5分程度のことでも結構です。思いつく限り、できるだけ多く書くようにしましょう。
どうしても思い浮かばない場合は、iPhoneの設定画面からスクリーンタイムをオンにすると、iPhoneでどんなアプリを使っているかがわかります。定期的にタイムスケジュールを振り返る際にも役に立つので、設定は常にオンであることをオススメしています。
②タスクの優先順位
ここでは価値観をもとに、日頃の行動を分析していきます。
STEP1で作成した価値観ランキングを参考にして、①で書き出した行動を、大切な順に並び替えてください。もし①に副業の項目がないのであれば、副業を加えて並び替えるようにします。
並び替えた結果、副業が上位にきていれば問題ありません。もし副業が下位になってしまった場合は、STEP1の「③価値観クエッション」をやり直してみましょう。それでも下位になってしまった場合は、副業をする必要はありません。
価値観を分析した上で副業が下位になるということは、副業よりも優先すべきことがあるということです。今はそちらを優先するようにしましょう。
ちなみに本業が下位になってしまった場合も要注意。その場合は、本業に対してSTEP1の「③価値観クエッション」を実施してみてください。
どうしても下位になってしまう場合は、転職も視野に入れましょう。転職をする場合であっても、STEP1で行った「②価値観ランキング」が役立ちます。ここで選んだ価値観に合うような転職先を見つけましょう。
価値観に合った転職先を見つけるには、転職エージェントに相談するのがオススメです。キャリアコンサルタントが親身になって、希望の条件に合う転職先を見つけてくれます。
転職エージェントについては以下で詳しく解説しています。
③タイムスケジュールの作成
②の上位から順番に、タイムスケジュールへ予定を入れていきます。このときのポイントは以下の3つ。
- 余裕をもたせる
- ご褒美タイムを作る
- 睡眠時間は削らない
余裕をもたせる
タイムスケジュールに予定を入れるときは、余裕をもたせてください。例えば「家事・育児」という予定を入れたなら、次の予定は10〜15分ほど間隔をあけます。
予定を詰め込みすぎてしまうと、前の予定が押してしまったときに調整することができません。結果的に副業へのモチベーションが下がってしまい、挫折の原因となります。
ご褒美タイムを作る
タイムスケジュールを作る際には、ご褒美タイムを入れるようにしましょう。
ご褒美タイムとは、趣味や娯楽を楽しむ時間です。価値観ランキングを参考にしてタイムスケジュールを作ると、勉強や副業だけでスケジュールが埋まることがあります。
しかし、それでは息切れを起こしてしまい、副業を継続できません。ご褒美タイムをあらかじめ設定しておくことで、副業へのモチベーションを保てます。
睡眠時間は削らない
タイムスケジュールを作るときに、予定を優先して睡眠時間を削ってしまう人がいます。
しかし、睡眠時間を削るのは効率が悪いのでオススメしません。睡眠不足は注意力や集中力を低下させます。
ちなみに私も睡眠時間は6〜7時間必ず確保するようにしています。寝不足のままブログの記事を執筆しても良い文章は書けず、結局あとで書き直しになることが多いからです。
睡眠不足は本業にも支障をきたします。副業のせいで調剤ミスを起こすことは、決してあってはいけません。
STEP3 大切なこと以外はやらない
STEP3では、タイムスケジュールに入れた予定を実践するために、大切なこと以外をやらない方法の解説です。
私たちは無意識にさまざまな物へ注意を向けてしまっています。人間の集中力は一度中断されると、同じレベルの集中力へ戻るには時間がかかります。
そのため、タスク実行中に余計なノイズで邪魔されない方法についても紹介します。
私が実際に試して効果のあった方法を紹介しますので、最後まで読んでください。
スマホ編
ホーム画面からアプリを削除する
iPhoneではアプリをアンインストールすることなく、ホーム画面から消すことができます。
ゲーム•漫画•SNSのアプリがホーム画面にあると、スマホを開くたびに誘惑にさらされます。そして人間の意思力は、その誘惑に毎度打ち勝てるほど強くはないのです。
副業に専念するためにも、つい利用してしまうアプリはホーム画面から削除するようにしてください。
ブラウザ版を使う
Instagram•Twitter•YouTubeには、ブラウザ版が存在します。いちいちネットで検索しなくてはならず、操作性もアプリに比べてイマイチです。
しかし、そんなブラウザ版だからこそ、使用頻度が少なくなります。
【アプリのアンインストール】→【ブラウザ版の使用】この二段構えで、SNSによる時間の浪費をグッと抑えることができます。
アプリ通知は全てOFFにする
アプリ通知は例外なく全てOFFにしましょう。副業中にアプリの通知がスマホに表示されるだけでも、集中力が下がってしまいます。ただでさえ貴重な副業時間を無駄にしてはいけません。
バイブレーションはもちろん、画面表示もしない設定にしてください。
LINEニュースを消す
つい見てしまうLINEニュース。実は設定で非表示にできます。
設定→一般タブの通話を選択→通話/ニュースタブ表示→通話を選択
毎日のニュースをLINEニュースから仕入れている人もいます。その場合であっても、LINEニュースは消してしまって問題ありません。
なぜなら、知らなければならない大切なニュースは、薬局で働いていれば同僚や患者さんから口伝えで必ず知ることができます。
私自身、ここ1年ほどLINEニュースどころか、テレビのニュースさえ観ていません。しかし、困ったことはただの一度もありませんでした。
またLINEニュースでピックアップされる記事は、芸能ニュースが多いのも難点。芸能ニュースは、あなたの貴重な時間を浪費させるノイズでしかありません。
それでもまだニュースを見ないことが不安だという人は、1週間だけで良いので試してみてください。日常生活で困ることが何一つないことに驚くと思います。
ニュースを見ないメリットは、こちらの本で解説されているので興味のある人はどうぞ。
ロルフ•ドベリ「News Diet」,サンマーク出版,2021/2/10
仕事編
タスクの量を管理する
数多くのブログ•YouTubeで紹介されている「残業をしない」といった方法は、本質的ではありません。なぜなら自分の仕事が終わっていないのに帰ることは、ただの無責任だからです。同僚•上司だけでなく、お客さん•患者さんにまで迷惑をかけてしまいます。
本来のタスク管理とは残業をしないのではなく、残業しないように抱えるタスク量を管理することにあります。
次から次へと降ってくるタスクを片っ端から受けていては、定時に上がることなど不可能です。さらには一つ一つのタスクのクオリティが下がり、ミスを起こします。その結果、タスクをたくさん実行しているのに評価が下がることになりかねません。
こうした事態を防ぐためにも、自分のキャパシティ以上のタスクは受けないようにしましょう。とくに、自分でなくてもできるタスクは受けてはいけません。
タスクを手放すことについては、こちらの本が参考になります。
オリバー•バークマン「限りある時間の使い方」,かんき出版, 2022/6/22
転職をする
適正なタスク量を管理することは大切ですが、職場環境によっては難しいこともあります。それは上司の質、会社の風土によって、あなた一人では変えられない場合です。
そのような場合は、潔く転職をしてください。会社にとどまり続けても、あなたのダメージが大きくなるばかりで何一つメリットはありません。
転職をする場合は転職エージェントを利用してください。オススメの転職エージェントはこちらの記事で解説しています。
家事•育児編
パートナーと協力する
副業を成功させるために、家族との協力は非常に重要です。自分一人の力だけでは、副業をすることはできないからです。
副業をやるためには、多くの時間が必要になります。例えばブログアフィリエイトでは、記事執筆に1〜2時間かかることが多いです。少なからずパートナーに家事•育児の負担がかかってしまいます。
そのため、副業をする場合は家族の理解と協力が必須です。
ちなみに私はパートナーとこんな話し合いをしています。
- お互いの一人時間を作るようにする。
- 家事•育児を第一に行う。
- 定期的に話し合いをする。
パートナーにも納得してもらった上で、副業に挑戦しましょう。同意なく副業を強行することは、絶対にやめてください。
時短家電を導入する
時短家電を導入することで、家事や日常の作業を効率化し、時間を節約することができます。
- ロボット掃除機
- ドラム式洗濯機
- 食洗機
- 自動調理鍋
例えばロボット掃除機は、ハンディタイプで部屋の隅から隅まで掃除機をかけるのと比べて、大幅に時間を短縮することができます。最近は吸込みとモップがけを同時にやってくれるタイプもあるため、人力で掃除をするよりも綺麗になります。
ネックとなるのは価格です。全て導入するのに最低でも50万円はかかります。しかし、少なく見積もっても毎日1時間は家事の時間を短縮できるため、お金をかけても十分取り返すことはできます。
時短家電で節約できた時間は家族と過ごしたり、副業をすることに使ってください。
副業の始め方
- オススメの副業5選
- 会社にバレずに副業する方法
オススメの副業5選
このブログでは、オススメの副業5選として以下の5つを紹介しています。
- ブログアフィリエイト
- せどり
- ハンドメイド
- webライター
- 動画編集
その理由は誰にでも始めやすいこと、なによりも稼ぐためのスキルが身につくからです。一度身につけたスキルは、一生あなたを支えてくれます。
- もう少し年収が欲しいとき
- 会社を辞めたくなったとき
- 薬剤師として食べていけなくなったとき
稼ぐためのスキルを身につけてさえいれば、どんな状況になっても困ることはありません。そんな稼ぐスキルが身につくオススメ副業の魅力や注意点については、こちらの記事で詳しく解説しています。
会社にバレずに副業する方法
就業規則で副業が禁止されている会社は多いです。万が一、副業をしていることがバレてしまうと、懲戒処分になってしまう恐れがあります。
しかし、会社にバレるリスクを限りなく0にする方法が以下です。
- 住民税は自分で納付する
- 確定申告をする
- 副業していることを言わない
とくに副業バレするほとんどは、住民税の徴収額が原因です。会社にバレないために、住民税は自分で納付しましょう。
住民税を自分で納付する方法は以下で詳しく解説しています。
副業時間を作るのに最も大切なことは優先順位
忙しい人が副業を始めるためには、優先順位を見直すことが重要です。そのための3つのSTEPが以下です。
STEP1 価値観を知る
- 価値観チョイス
- 価値観ランキング
- 価値観クエッション
STEP2 タイムスケジュールを考える
- 現在の時間の使い方
- タスクの優先順位
- タイムスケジュールの作成
STEP3 大切なこと以外はやらない
- スマホに注意を削がれないようにする
- 仕事のタスク量を管理する
- 副業について家族とよく話し合う